2011年1月2日日曜日

【Mac】Automatorを使ってMacを目覚ましにしてみた

このエントリーをはてなブックマークに追加 Clip to Evernote
明けましておめでとうございます。

今年もマイペースにブログ更新していきます。

よろしくお願い致しますm(__)m




私は朝に相当弱く、普通の目覚まし時計ではあまり起きれません。

音が鳴っているのさえほとんど気づきません。

そこで、Macだったらスピーカーも繋げてるしiTunesに曲もいっぱい入ってるし、目覚ましにできたらもしかして起きれるんじゃないかと思ってそういうフリーソフトとか探してみたんですが、だいたいシェアウェアだったのでわざわざ買うこともないかなーと思ってAutomatorを使って自分で作ってみました。






全体の流れはこんな感じ↑

一番上はコンピュータの音量を設定しています。
近所迷惑にならない程度にしましょう。


次は起きる時に再生したいプレイリストを選びます。
私は目覚ましプレイリストを作って、ライブラリからbonobosのsomewayを入れました。



次はiTunesの音量を設定します。
近所迷惑にならない程度にしましょう。


最後にプレイリストを再生します。
リピートやシャッフルのオプションは好きなようにつけてください。



あとはこれをアプリケーション形式で保存して、iCalに起きたい時間に起動するように設定するだけ。



これでちゃんと7時にiTunesが起動して音楽が流れました。
(起きたい時間より前にMacが起動するようにしておいてください。システム環境設定→省エネルギー→スケジュールで起動時間を指定しておく等)

まぁ音楽が鳴ったところで起きて、一瞬にして停止ボタンを押して二度寝してしまうんですけどね…



Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...